本日はBBCニュース2020年5月3日号より
Coronavirus: ‘Missing link’ species may never be found
という見出しがありましたので”Missing link”について解説します。
Coronavirus: A hunt for the 'missing link' host species
The identity of the "intermediate host" animal that first passed the coronavirus to a human may never be found, say scientists.
a piece of information that you need in order to solve a problem
ロングマン英英辞典
もともとこの単語は進化生物学の専門用語で、進化の過程で祖先から子孫(例えば類人猿からヒト)へ進化する時に、その間の化石が見つかっておらず、進化の連続性が欠損している部分を指します。
進化を一連の鎖と考えた時に、途中の鎖が無くなっているというイメージですね。
この表現は論文英語でもかっこよく使えます。例えば、
Affective Disorders and Alzheimer Disease: A Missing-Link Hypothesis
American Journal of Geriatric Psychiatry 2001;9(4):444-5
情動障害とアルツハイマー病(の間にあるミッシング・リンク仮説)
2つの事象の関係性がありそうだけど、まだ関連が良く分かっていない時に使えます。
BBCの見出しの訳は「コロナウイルスについて2つの種を結ぶミッシングリンクは見つからないかもしれない」という意味になります。
コロナウイルスはコウモリ由来と言われていますが、コウモリとヒトを媒介する中間の生物が見つからないだろうということですね。
このサイトでは、時事英語や日常会話の英語について発信しています。TOEIC, TOEFL, 受験勉強などに役立てて下さい。
コメント